2013/02/11 僕の宝物2 僕の宝物2 石器時代の矢じり。石斧。 土器の破片。 沖縄の油壺。 明治時代の虎の彫り物。 幼少の頃、僕は変わった趣味があって、 神社の土をほじくり返して土器の破片や遺物を収集していました。 中でも黒曜石の矢じりが欲しくて欲しくて頑張った。 でも、小学二年の僕には見つけられなかったんだな・・・ 石器は、後年その話しに興味を持ってくれた学校の先生から頂きました。 石器時代の人が作った物なんて、あんま身近にないよね。 大事に大事にずっと持っています。 tagPlaceholderカテゴリ: 2013-2 コメントをお書きください コメント: 2 #1 トコトコ (月曜日, 11 2月 2013 21:30) 沖縄の油壺てなんですか? 黒曜石の矢じり、珍しいですね、貴重品ですよね。 #2 yutaka-hashimoto (月曜日, 11 2月 2013 22:04) 油壺、沖縄旅行の時に骨董屋で買いました。 昔の人が髪に付ける油を入れておいたものらしいです。 鬢付け油ってやつですね。 店主は昭和初期って言っていました。 写真の矢じりは残念ながら黒曜石ではないのですが、 もらったときはうれしかったです。
コメントをお書きください
トコトコ (月曜日, 11 2月 2013 21:30)
沖縄の油壺てなんですか?
黒曜石の矢じり、珍しいですね、貴重品ですよね。
yutaka-hashimoto (月曜日, 11 2月 2013 22:04)
油壺、沖縄旅行の時に骨董屋で買いました。
昔の人が髪に付ける油を入れておいたものらしいです。
鬢付け油ってやつですね。
店主は昭和初期って言っていました。
写真の矢じりは残念ながら黒曜石ではないのですが、
もらったときはうれしかったです。