嫁の京都時代の友人からお醤油を頂きました。
なんでも、その刺身醤油をバニラアイスにかけて食べると美味しいとか・・・
今度やってみようっと。
ま、それとは関係ありませんが、(昔の)京都人って、ままごと的だったり貧乏くさい事をわざと粋がってやっていた文化があると思います。町家に中庭作ったり、贅沢煮とか、関東人の僕にしてみると何だか妙にせせこましい感じがします。
でもこれ、イギリス文化にも言える事で、あいつら結構貧乏くさい事を好んでやっています。
長い歴史のある地域では、上流階級含め、出口を失った貧しさを文化とか伝統に昇華させるしかなかったのかもしれません。
まあ、結構そういう発想の転換は好きなんですけど。
コメントをお書きください
のりさん (金曜日, 23 2月 2024 11:31)
京都人は貧乏くさい事がバレるのを嫌がって上品と言う隠れ蓑被らないと、惨め過ぎて生きて行けなかったんだろうな
天皇居なくなって慌てなく過ごした奈良よりは頑張ったとは思う
ハシモト (土曜日, 24 2月 2024 10:55)
こんにちは。
最近の京都は外国人観光客の激増で街や人の雰囲気はどうなんでしょうかね?
僕が住んでいたのはもう20年前ですので、あの頃のモラトリアムな、のほほんとした昔ながらの京都や京都人はもういないのかもしれない…と、考えたりしています。