2018/09/29
幼稚園でもらってきた食べ物図鑑の寿司ページをしげしげと眺めつつ、カンボがふとこんな言葉を漏らしたそうな。 「カン君、ゴナー食べたいなあ。ゴナー食べた事ないなあ・・・」 嫁は「ゴナー?」???となったそうなのですが、 ページを覗いてみると、何の事はない「あなご」の事だと判明しました。 右から読むと「ごなあ」...
2018/09/27
昔々の木炭デッサンの木炭が役に立つなんてこんな時ぐらい。 でも、「汚し」は程々に。
2018/09/24
週末に霧ヶ峰へ行こうと思っています。 今回のキャンプはカンボと二人で。 毎年恒例ですが、雨キャンプになりそうだなあ・・・ でも、キャンプ場が今期最終日なので最後のチャンスですし、諏訪にいる伯父さん伯母さんにも会いたいからね。 行ってきたらまた写真をアップします。 と、思ったら今日でキャンプ場最終日でやがんの!...
2018/09/23
「いいなあ。」と言っていたら、嫁が僕用にシルクの毛布を買ってくれました。(でもこりゃ安物だ) それでここ数日シルクの毛布で寝ているのですが、どーしたわけか昔の人が出てくる変な夢ばかり見ます。...
2018/09/21
カンボは「11ぴきのねこ」シリーズが大好きで、図書館で何度も何度も借りてきます。 馬場のぼる先生の本作、かなりの数シリーズが出ているのか?と思いきや、たった6冊だけです。その6冊を飽きもせず毎回借りてくる。...
2018/09/20
甘ったれてだらしない学生諸君に贈る言葉。
2018/09/18
学校行事があったので、夫婦で自転車に乗って出かけました。 うちの近所は坂道が多いので、僕は普通に立ち漕ぎで登って行ったのですが・・・嫁はシッティングポジションのまま顔を赤くしている。(2台とも単速ギア) 立ち漕ぎ・・・できない・・・のか? ???と思って聞いてみると、「だって私、ロイヤル(皇室)だから。」と返されました。...
2018/09/15
部活から帰ってきたY太の靴下が酷い。 臭い・汚い・ありえない!! さあ、皆さんもご一緒に。 臭い・汚い・ありえない!! 臭い・汚い・ありえない!! で。で、ですよ。 その汚い靴下を俺が洗濯板でゴシゴシ洗ってやっている。 何故なら嫁が嫌がってやらないから。 こんな事やってくれるパパはたぶん所沢市で3人ぐらいしかおらんぞ。こんのスベタめが!
2018/09/15
羊毛100%の毛布を導入しました。しかもカシミア30%入り。 いやあ、発熱しているみたいに暖かいなあ。と喜んでいた所、向こうを張って嫁がシルク100%の毛布を購入しました。 (シルクの毛布は手触りがMAXエロい!という事を報告しておきます。) このまま行くとアルパカとかキャメルとか、更に希少毛に傾いてきそうな気配がしますよ。